ゆっくりゆっくり

ゲイの教師が鬱病で休職し、復帰に向けて一歩一歩に全集中。教育/LGBTQ/鬱病/メンタルヘルス/心理学

学級担任を務め上げること

皆さんは、小中学校の頃の担任の先生にどんな思い出があるでしょうか。

 

好き。嫌い。面白い。真面目。アツい。厳しい。

 

もしかしたら、何らかの理由で途中で担任が変わるなんてこともあったでしょう。

 

今日はそんな話です。

 

休職して、復帰して、休職。

僕は、1ヶ月休職して復帰したものの、体調が思わしくなく再休職してしまいました。

 

1回目の休職を決めるにも時間がかかりました。必死にこらえました。

 

担任が子どもの前から姿を消してはいけない。

 

その思いでこらえました。復帰するときも、早く戻らないとという思いが強かったです。

 

1年間、学級担任を務め上げることは、とても大切だと思っています。もちろん自身の健康も大事ですが。

 

だから今、いっぱいいっぱい後悔と自責があります。子どもたちに本当に申し訳ないです。

 

今後の復帰にあたって

今日、上司と復帰にあたっての仕事について話をしました。

 

復帰のタイミングはまだはっきりしないですが、考えられるパターンは3つ。

1、四月復帰で学級担任外

2、年度途中(春~秋)復帰で学級担任

3、三学期復帰で2人体制で学級担任

 

自分の意思を通すなら、春から秋頃の復帰です。しかし、お役所的な事情から、臨時講師に変わって学級担任をしなければならないということです。

 

つまり、年度途中に僕がノコノコと復帰すれば、臨時講師と言えども、1年間、学級担任を務め上げることができないということです。それは納得できません。

 

臨時だろうと正規だろうと

子どもたちには知ったこっちゃありません。目の前にいる担任の先生は、臨時講師とか正規職員とか関係なく、担任の先生なのです。

 

それが大人の事情で変わってしまうのです。今まで担任だった臨時講師の先生は、じきに違う学校に異動させられます。

 

現状の体制では、年度途中の学級担任外の復帰は厳しいとのこと。

 

僕は嫌です。生活のため、お金のためでも、ただの大人の事情で担任が変わることは。子どもがかわいそうです。

 

かといって、4月に担任外で復帰するのは、今の病状では少し怖いです。

 

過去の苦い経験

僕は、以前勤めた学校で、年度途中から担任をしたことがあります。臨時講師時代、産休に入る先生の代わりとしてです。

 

前担任の女性の先生はとても明るく、子どもたちから人気がありました。僕とは真逆と言っていいほど、指導スタイルが違いました。

 

なかなか大変な学校ということもあり、子どもたちとはうまく関係性が築けませんでした。

 

前担任のスタイルを引き継げなかった僕の力不足でした。子どもたちもしんどかったと思います。

 

3月のお楽しみ会でなんでもバスケットをした時には、ある女の子が「先生のこと嫌いな人!」と言うと、半数以上の子どもたちが立ち上がり、席を移動し始めました。悪ふざけをしていた子もいたと思いますが、辛く苦い経験です。

 

その一年を除いては、それなりに楽しく学級経営ができていたのに。やっぱり一人の先生が作り上げる学級のカラーは大切です。引き継ぐのは、なかなかしんどいです。

 

だから、どうか健康的に働き、1年間、学級担任を務め上げてほしいのです。

 

復帰について少し疑問と迷いが出てきました。臨時講師やら正規職員とやら、お役所的な事情によって、子どもたちの安心できる学びが保障されないのですから。

 

偉い方々に意見して、少し駄々こねてみたいと思います。